ニュース

グリーンテクノバンク 北方系機能性植物研究会 「北の農産物活用シンポジウム」(10/17開催、北海道)

日時

令和5年10月17日(火) 13:15~16:30

場所

北農ビル19階 第2~3会議室(札幌市中央区北4条西1丁目1番地)

主催

農林水産省 農林水産技術会議事務局 研究推進課産学連携室、NPO法人グリーンテクノバンク

内容

1.基調講演
  「研究会活動の軌跡と北方系機能性植物の更なる活用に向けて」
    グリーンテクノバンク北方系機能性植物研究会 会長 鈴木 卓 氏
2.最新情報
 1)「タマネギ育種の最前線」
    株式会社植物育種研究所 代表取締役 岡本 大作 氏
 2)「行者ニンニクとタマネギの健康機能性と事業化」
    東海大学・北翔大学名誉教授 西村 弘行 氏
 3)「レッドビーツの健康機能性と食品加工」
    合同会社アグマリンプロテック 代表取締役 西村 太輔 氏
 4)「シーベリー栽培・加工の現状と今後の課題」
    北方ベリー研究所 代表 佐藤 與重郎 氏
 5)「機能性植物の食品加工」
    道総研産業技術環境研究本部 食品加工研究センター 主査 田村 吉史 氏

詳細

NPO法人グリーンテクノバンクホームページをご覧ください。